お久しぶりです、都会の農園 池亀です。
今週の豆知識は玉ねぎについて。
ハンバーグやカレーなどで飴色に炒めて甘みを出す事も多い玉ねぎですが、焦げないように炒めるのって難しいですよね?
そんな時は電子レンジでチン!お鍋で炒めるよりも簡単に甘い炒め玉ねぎが出来ます!
さらに刻む前の玉ねぎを2分程チンすると、玉ねぎに含まれる目や鼻に染みる成分の硫化アリルが分解されて切った時に目や鼻に染みなくなります!
ちなみに外皮に切れ込みを入れてから皮ごとチンすると、外皮も一気に剥けるようになりますよ!
この手順で加熱済みの刻み玉ねぎを沢山作って、百均などで売っているシリコン製の製氷皿に詰めて冷凍しておくと、お料理の一味ちょい足しやハンバーグ、ミートボール、カレーにポトフなど、色々な料理の時短にも役立ちます。
暑さで長時間キッチンに立ちたくないこの季節、冷凍キューブ玉ねぎのストック作りいかがでしょうか?